金沢の片町の犀川大橋です。
この橋が夜になると・・・・
土曜日の午後1時の犀川方向からスクランブル交差点方向です。
夜中のスクランブル交差点
犀川大橋で客待ちのタクシー
それを取りしまう
パトカーがいる
犀川大橋のたもとの元のキリマンジャロの
ビルのまえで待機している
とおもいます。
犀川大橋の交番の前にも
もう1台待機しています。
私に思うには、
交番が在るのに何故
エンジンをかけて2人で?
ここにも待機中それも2人
でもタクシーには取り締まるけど
上の写真でわかるように一般人を
取り締まらない、
警察官は何故?
タクシーが逃げてガラガラに
パトカーに乗らないで交番の前で出て
取り締まれば良いのでは?
取り合えずすきすきになりました。
まだまだ疑問に思う事がありますが長くなった
のでつづきは明日にね !
ここで本題の日報を報告します。
私も農家さんになります!!!

場所は野々市町の8号線沿いの
蓮花寺地内です。
昨日報告させていただいた、
Nさんの奥さんが今まで作って
いましたが今年から代わって私が
作ります。
MKGroup
おいしい野菜を作りたい方はクリック! ← いつも応援ありがとうございます。清き一票お願いします。
0 件のコメント:
コメントを投稿