
おいしい野菜を作りたい方はクリック!


光合成細菌

納豆菌とゼオライトを混合しました。

ゼオライトは連作障害にも良いです。

培養土に光合成細菌とバチルス菌を7月18日に混ぜました。
カブを太らせる為にこの花をとります。
花を両方とも取りました。
7月19日の日々草の状況です。
白のプランターに
光合成細菌、バチルス菌
入りです。
培養土だけです。
培養土が屋外で直斜日光に当たっていて
熱かってので、微生物(光合成細菌、バチルス菌)
が直ぐに動き出したので1日で
日々草の花の咲き方に
この日々草は次から次えと花がさきます。
今の時期は良く売れています。
0 件のコメント:
コメントを投稿